デイサービスセンター和(なごみ)での様々な出来事を写真でご紹介します。
様々なイベントの様子をご覧ください。
菜の花の壁面飾りをご利用者様と一緒に作っています
庭のしだれ梅が満開になりました。
ご利用者様と一緒に七段飾りの飾り付けを行いました。
久しぶりに雪が降り、皆さんと庭の雪景色を眺めました。
庭のしだれ梅が咲き始めました。
鬼がやってきた(!?)のでみんなで退治しました!
今月は梅とウグイスを色画用紙に貼って工作を行いました。
コロナ禍でお招きできなかったバイオリンとピアノ演奏の方々に3年ぶりにお越しいただき、たくさんの曲を演奏して頂きました。また利用者さんのハーモニカとのセッションも素敵でした!
♪アヴェマリア
♪白鳥
♪クリスマスソングメドレー などなど
三鷹市社会福祉事業団の方々にお越し頂き、利用者の皆さんと絵馬作りをしました!
皆さん、思い思いの願い事や絵などを書きました。
飾り付けを始めました!
クリスマスに向けて、利用者の皆さんにツリーのぬりえをお願いしました。
皆さんそれぞれ素敵な色使いです。
11月は、五重の塔と秋の風景を制作しました!
皆さんとても真剣です(⌒∇⌒)
10月は秋の味覚、ブドウの壁面飾りを利用者のみなさんと作りました。
色画用紙をクルクル巻いて
可愛らしく美味しそうに
出来上がりました!